nobu my life

日々のことを日記にしてます。

当ブログではプロモーション広告を利用しています

グルメ

🍁那須岳で秋を満喫!紅葉の絶景と「栃木の宝石箱」ランチ旅🍱

こんにちは!今回は、秋の深まりとともに美しく色づいた**那須岳(茶臼岳)**へ紅葉狩りに行ってきました。関東南部はあいにくの曇りや雨模様でしたが、那須は見事な晴れ間も覗き、紅葉のベストシーズンを逃さず満喫できる最高の一日となりました! 那須ロー…

【久々のメキシカンランチ】洗車後に立ち寄った「POCATACO’S」で本格タコス!

昨日の午前中、愛車をピカピカに洗車したあと、ちょうどお昼どきだったこともあり、久しぶりにメキシコ料理が食べたくなって、地元の人気店「POCATACO’S(ポカタコス)」さんに立ち寄ってきました。 カラフルで陽気な外観が目印! お店の外観は、オレンジと…

秋空の下、多摩湖チャリ活日記とスパイシーなご褒美ランチ

昨日の肌寒い雨模様から一転、今日はスッキリとした秋空が広がる気持ちの良い一日になりました。そんな日は、じっとしていられませんよね。ということで、本日は「チャリ活」決行! お気に入りの愛車で、いつもの多摩湖までひとっ走りしてきました。 心が澄…

南会津の人気カフェ「マザーリップ」|懐かしのナポリタンと手作りサンドが味わえる癒しの喫茶店

ふとした旅の途中、南会津の静かな道沿いに見えてくる「珈琲家 Mother Lip」の看板。どこか懐かしく、優しい響きを持つその名前に惹かれてドアを開けた瞬間、ゆったりとした時間が流れ始めます。 木の温もりが感じられる店内には、コーヒーの香ばしい香りと…

昔ながらの蔵造りが迎えてくれる、癒しの甘味処

重厚な木の扉と石畳のアプローチ、そして凛としたのれん。ここ「久森・見世蔵 甘味茶房」に一歩足を踏み入れると、まるで江戸時代にタイムスリップしたような気分になります。白壁と梁が印象的な蔵造りの外観に、心がすっと落ち着き、自然と背筋も伸びるから…

秩父・天空の楽校で味わう、絶景と美味しい時間

去年の秋口、友人と一緒にバイクツーリングで訪れた秩父。その道中で立ち寄ったのが、山奥にひっそりと佇む「天空の楽校」というカフェです。ここは、かつて小学校として使われていた建物を改装してつくられたユニークなカフェで、どこか懐かしく温かい雰囲…

バイクで再び名栗湖へ!朝はジョイフル、昼はローソン弁当の旅

昨日名栗湖の記事を書いていたら、どうしてもまた走りたくなってしまい、連休中日の今日もバイクで名栗湖へ行ってきました。やっぱり一度ハマると止まりませんね(笑)。 朝ごはんはジョイフル青梅店でモーニング 名栗湖に向かう途中、道沿いにある ジョイフ…

【地元焼肉の名店】家族で祝う甥っ子の誕生日!肉寿司と炭火焼きが織りなす贅沢時間

先日、甥っ子の誕生日を祝うため、家族みんなで地元の焼肉屋さんへ。普段の食事とは一味違う“特別な日”にふさわしいごちそうが待っていました。 炭火でじっくり焼く極上の肉たち テーブル中央の七輪でジュージューと音を立てる赤身肉。ほんのりと脂が滴り、…

【大阪万博おみやげグルメ】食べられるミャクミャクがのった“おふとんカレー”体験!

先日、職場の方から大阪万博のお土産でいただいたのが、このユニークすぎる「ミャクミャクのおふとんカレー」。パッケージからしてインパクト抜群で、鮮やかな黄色にミャクミャクがドーン!まさに開ける前からワクワク感が止まりません。 お皿に盛りつけてび…

【鰻の成瀬】1600円でこの満足感!ふわっと香ばしい鰻重ランチ体験

前から気になっていた「鰻の成瀬」で、念願のテイクアウトランチを実行!今回は初めてだったので、鰻重の梅(並)をチョイスしました。 ◆外観から感じる老舗の風格 お店の前に立つと、落ち着いた黒地の看板に「鰻」の文字がドンと輝いていて、思わず気分が高…

「孤独のグルメ」登場!川口の名店 キッチンオニオン で五郎’sセレクトを堪能

川口にある洋食屋さん「キッチンオニオン」、店先からすでに昭和の洋食屋らしい温かみを漂わせています。ドア横に並ぶメニュー写真がまた食欲をそそり、「今日はどれにしようかな」と迷わせる仕掛けがニクいですね。 この日いただいたのは、あの人気番組『孤…

河原で楽しむデイキャンプごはん〜友人の誕生日を祝って〜

今年の3月、友人と一緒に河原でデイキャンプを楽しみました。まだ少し肌寒さが残る季節でしたが、太陽が顔を出すとポカポカと気持ちよく、川のせせらぎを聞きながらのキャンプは最高の時間でした。 この日のメインイベントは、もうすぐ迎える友人の誕生日。…

山中湖で味わう「肉の楽園」と「癒しカフェ時間」

昨日は友達とバイクで山中湖ツーリング。湖畔の風を感じながら走るだけで気分爽快なのに、今回のランチはさらにテンションを上げてくれました。 まず立ち寄ったのは、YouTubeでも話題の「山中湖畔のステーキ酒場」。外観はちょっと無骨でワイルド、いかにも…

厚切りトーストで食べる!個性派アメリカンバーガー

写真に映っているのは、府中の「jb’s tokyo」で出会ったちょっと変わり種のハンバーガー。まず目を引くのは、バンズの代わりにこんがり焼かれた厚切りトースト!香ばしい焼き目がしっかり付いていて、かじると「サクッ」と心地いい音がするんです。 中には、…

浅草で出会った異国カルチャー空間「DEUS ex Machina」

先日、浅草にある「DEUS ex Machina(デウス・エクス・マキナ)」へ行ってきました。ずっと前から気になっていたお店で、カフェとサーフショップ、そしてバイクやファッションアイテムまで扱う、まるでカルチャーが凝縮されたような特別な空間です。 スカイ…

「洗車待ちのご褒美時間」〜サンマルクカフェのひんやり一杯に癒やされて〜

◆カチ割り氷がきらめく!シンプルで丁寧なアイスコーヒー 写真には、サンマルクカフェのロゴが入ったクリアなプラスチックグラスにたっぷりと注がれたアイスコーヒー。カチカチに冷えた氷がゴロゴロと浮かび、見るからに涼しげ。隣に添えられたミルクポーシ…

平日サーフィンのあとのご褒美タイム。気になっていたカフェで癒やしのひととき

昨日の平日、波の調子も良さそうだったので、少し早起きして海へ。人も少なく、ゆったりと波と向き合える贅沢な時間を楽しみました。そしてその帰り道、前から気になっていたカフェ「ZOO.coffee」さんにふらっと立ち寄ってみることに。 カウンター席に腰をか…

まるでワイキキの裏通り?心をくすぐるレトロ・ハワイアン空間「Pipeline」

ハワイ気分、ここに極まれり。そんな言葉がぴったりの外観が目を引く「Pipeline(パイプライン)」。場所は路地裏のような静かな一角…にもかかわらず、このド派手なアメリカン&ハワイアンな装飾に、思わず足が止まります。 波が巻いてる!? 目を奪われるシャ…

富士スバルラインを越えて、富士山五合目へ。名物カレーとラーメンでほっと一息

先日、富士山の五合目までドライブに行ってきました。スタートは「富士スバルライン」の料金所ゲート。快晴の青空のもと、木々に囲まれたこのゲートをくぐる瞬間は、いよいよ山旅が始まるというワクワク感でいっぱいになります。 富士スバルラインは、富士山…